《交通事故のケガ、軽視しないで!~むち打ち・捻挫の真実~》小田原交通事故治療
- koyurugi
- 7月11日
- 読了時間: 3分

こんにちは。小田原駅から徒歩4分の整骨院。こゆるぎ整骨院です。
今日は「交通事故で起こるケガ」について、少し詳しく・わかりやすくお話ししますね。
交通事故が起きやすいタイミングって?
意外と多いのが「渋滞中の追突」や「信号が変わるタイミングでの出会い頭の衝突」。
止まっているときや、動き始めの瞬間って油断しがちなんですよね。
特に夕方の通勤ラッシュや、雨・雪の日なんかは視界も悪くて、焦りも出やすいので、事故のリスクは高まります。
最近では、スマホを操作しながらの“ながら運転”や、疲れによる注意力の低下も事故の原因として増えてきています💡
目に見えないダメージに要注意!
事故直後は「何ともないかも…」と感じてしまう方も多いんですが、実は体の奥深くにダメージを受けていることがあるんです!
よくあるのが「むち打ち」「打撲」「捻挫」といった症状。数日たってから、痛みや違和感、動かしにくさが出てくる…なんてことも。
特に追突事故では、首がムチのようにしなって、頚椎や周囲の筋肉・神経に負担がかかってしまいます。
また、衝撃で身体のバランスが崩れたり、筋肉や靭帯がググッと引っ張られることで炎症や可動域制限が起こるんです。
骨に異常がなくても安心できない?
そうなんです!骨折がなくても、深部の組織が傷ついている可能性があるので、できるだけ早く専門的な治療を受けることが重要です。
「病院では異常なしと言われたけど、まだ痛い…」そんな方もいらっしゃいますよね。そういう場合こそ、整骨院がお力になれる場面なんです。
自賠責保険って使えるの?
はい、交通事故によるケガの治療には「自賠責保険」が適用できます!
自賠責保険は、すべての車に加入が義務付けられている“強制保険”で、治療費や交通費などを補償してくれます。
任意保険に加入している場合は、相手方とのやり取りも保険会社がまとめて対応してくれることもありますよ。
整骨院ではどんな治療をするの?
当院では、まずしっかり問診・検査を行い、痛みの原因をしっかり探ります。
そのうえで、手技療法や電気治療、温熱療法などを組み合わせて、筋肉や関節の回復を促していきます。
もちろん、国家資格を持つスタッフが対応するのでご安心ください✨
病院との併用も可能なので、「整形外科に通ってるけど痛みが取れない」「もっとリハビリしたい」と感じている方も、ぜひ一度ご相談ください!
ご相談はお気軽に!
当院は交通事故治療の経験が豊富なだけでなく、交通事故に強い弁護士事務所とも提携しています。
治療はもちろん、保険のことや相手方とのやり取りなど、不安なこともまとめてサポートいたします!
LINEでのご予約・お問い合わせもOKですので、「ちょっと聞いてみたいな」という方もどうぞお気軽にメッセージくださいね📱
事故直後だけでなく、少し時間が経ってからでも体に違和感があるようなら、一度診てもらうことをおすすめします!
どんな些細なことでも構いませんので、お困りごとがありましたら、小田原こゆるぎ整骨院までお気軽にどうぞ🍀
皆さまの健康と安心のために、心を込めてサポートさせていただきます。
#交通事故治療
Comments