top of page
小田原市で人気の整体、交通事故治療
​交通事故治療
交通事故治療

交通事故での怪我で最も多いのは、むち打ち症(頸椎捻挫)です。

しかし受傷直後は症状があまり出ないことが多く、筋肉・神経などの軟部組織の損傷はレントゲンに写らないことから、異常がないと言われるケースが殆どです。

といっても組織は損傷しているため、首や後頭部・背部・肩・腕などに痛みやしびれが出現し、頭痛・吐き気・めまい・上肢のしびれを伴うこともあります。
交通事故治療で大事なのは「少しでも早く治療を始める」、そして「症状にあわせた治療で最後まで治療しきる」ことです。

症状が軽滅しても完全に治癒したとは言えず、後遺症が残る方が多くいらっしゃいます。
後遺症にお悩みの方にも対応しますので、ぜひご相談ください。

実際に交通事故にあったら?

もし自分が交通事故に遭ったときはどうすればいいのでしょうか。突然のことで混乱してしまいがちですが、落ち着いて行動することが大切です。
まず加害者や事故状況の確認、医師による診断を優先します。また事故直後には警察へ届出を行い、加害者についての情報収集、証人の確保などを通じて証拠を集めておきましょう。

小田原市交通事故治療

1.警察へ届ける

交通事故が起きた場合、加害者からの報告は義務です。

ただ、怪我を負った場合は「人身事故扱い」の届出が特に重要になりますので被害者が届け出ることも必要です。
また、仮渡金の請求などで必要になる交通事故証明書は、早めに自動車安全運転センターから交付を受けましょう。

小田原市交通事故治療

2.相手を確認

被害者になった場合、以下の項目を必ず確認事項として記録しておきましょう。

・加害者の住所、氏名、連絡先
・加害者が加入している自賠責保険(共済)、自動車保険の会社(組合)名、証明書番号など
・加害車両の登録ナンバー
・勤務先と雇主の住所、氏名、連絡先 (※業務中に従業員が事故を起こせば、運転者だけでなく雇主も賠償責任を負うことがあります)

小田原交通事故治療

3.目撃者を確保

交通事故が起きた際に通行人などの目撃者がいた場合は証言をもらい、第三者の意見としてメモしておきましょう。万が一、相手方とトラブルになった際などに効果があるためです。
また、できれば目撃者に氏名や連絡先を聞いておき、必要ならば証人になってもらえるように依頼しておくことも大切です。

bottom of page