《交通事故によって起こるケガの傾向》小田原市交通事故治療
- koyurugi
- 7月3日
- 読了時間: 3分

こんにちは。小田原駅から徒歩4分の整骨院。こゆるぎ整骨院です。
突然起こる交通事故は、日常生活の中でも特に予期しづらく、心身ともに大きな負担になりますよね。
特に追突事故や急なブレーキによる衝撃では、身体へのダメージが想像以上に大きく、見た目では分からないようなケガにつながることもあります。
今回は、交通事故後に起こりやすいケガの特徴や痛みが後から現れる理由、そして整骨院・接骨院で受けられる交通事故治療について、分かりやすくご説明いたします。
交通事故後に起こりやすいケガについて
交通事故でよくみられる症状のひとつに、「むち打ち症(頚椎捻挫)」があります。
特に後方からの追突事故では、首が大きく前後に振られてしまい、首周りの筋肉や靭帯にダメージが生じます。
痛みだけではなく、肩こり・頭痛・めまい・吐き気・腕のしびれなど、症状が多岐にわたることもあります。
また、衝撃が腰や背中に強く加わると、腰椎捻挫や骨盤の歪みなど、レントゲンには映らないような内部の損傷が起きることもあるんです。
放置すると慢性化するリスクもありますので、気になる不調があれば早めの対処が大切です。
事故後すぐに痛みを感じない理由
「事故の直後は何ともなかったのに、数日後から痛みや違和感が出てきた」というお声は、とても多く耳にします。
これは、事故直後の緊張状態で身体が痛みを感じにくくなっていたり、筋肉や神経にじわじわと炎症が広がっていくことが原因です。
場合によっては1週間以上経ってから症状が現れることもあります。
「そのうち治るかも」と自己判断せず、早めに専門機関で検査や施術を受けることが大切です。
整骨院・接骨院での交通事故施術について
交通事故に遭われた際、「とりあえず病院へ」という方も多いと思いますが、整骨院・接骨院でも交通事故による施術が可能です!
当院には国家資格を持つ柔道整復師が在籍しており、厚生労働省に認可された施設として、自賠責保険を利用した施術を行うことができます。
手技療法や電気治療、姿勢の調整、リハビリ指導など、症状や身体の状態に合わせてオーダーメイドで施術を進めてまいります。
病院での画像診断と併用することで、よりスムーズで効果的な回復が期待できますよ。
もし交通事故に遭ってしまったら
事故の直後に症状がなくても、後から痛みや不調が現れることは珍しくありません。
だからこそ、放っておかずに、なるべく早く専門の施術を受けることが重要です。
小田原こゆるぎ整骨院では、事故後の不調に対して根本的な改善を目指したケアを行っています。
身体の不安や痛みを抱えたままにせず、まずは一度ご相談くださいね。LINEからのご予約も可能ですので、お気軽にお問い合わせいただければと思います😊
#小田原交通事故治療
Comments